電気工事・省エネ 株式会社サデック | 福岡・佐賀・長崎

省エネ・電気工事のプロフェッショナル 株式会社サデック
記事 - 2023-04-01 10:00:00

2039年にふたたび・・・成長し続ける企業をめざす!!~木造千手観音菩薩立像の御開帳~

サデックより車で数分のところにある唐津市夕日。

17年に一度御開帳される佐賀県重要文化財「木造千手観音菩薩立像(夕日観音)」を

拝観してきました。

平安時代中期(10~11世紀)に造られ、像高173㎝・カヤ一本造りの木彫仏。

脇手は左右18本あり、合唱手・宝鉢手・脇手の合計は40本です。

千手観音像は、「千の手命あるもの全てを救う」とされ、

日本では合唱手を含め42本で表されるのが

一般的ですが、補修過程で40本になったと考えられています。

一般公開されていないので今回ご拝観できたことは

新たなチャレンジの年なのではと感じました。

 

次回の御開帳は17年後2039年です。

17年後、皆様と共に成長し続ける会社でありたいと思っております。


最新記事

ボランティア 2025-06-18 07:00:00

今年も「ラブアース・クリーンアップ2025 in唐津」に参加しました。 市民・企業・行政が協力し、海岸を一斉に清掃する地域環境美化活動です ...


記事 2025-04-15 15:50:00

今年は例年より桜の開花時期が長くなりました。 前回に引き続きスタッフ厳選桜がたくさんありますのでご紹介いたします。 まず始めは、靖国神社 ...


記事 2025-04-12 00:04:00

前回に引き続き、スタッフ厳選桜を唐津を飛び出してご紹介していきます。 まずは伊万里市国見台公園の桜です。 運動公園・お花見スポットとして ...


記事 2025-04-07 12:59:00

今年は例年より早く桜が開花しましたが、開花途中に気温が下がり お花見に行けなかったという方の為に今年もスタッフ厳選桜をご紹介します。 & ...


記事 2025-01-08 09:00:00

新年明けましておめでとうございます。 2025年は「乙巳(きのとみ)」の年と言われ 「木」の要素を持ち、草木がしなやかに伸びる様子や横へ ...