電気工事・省エネ 株式会社サデック | 福岡・佐賀・長崎

省エネ・電気工事のプロフェッショナル 株式会社サデック
電気 - 2020-07-10 09:26:00

気を付けて!ブレーカーの電気火災!! ~梅雨時期は特に要注意~

「ブレーカーから出火?」

と思っている方は要注意です!実は住宅内火災は増えているのです。

住宅内火災の原因として

・コンセントなどに溜まったほこりからの火災トラッキング現象

・コンセントの接続部分不良による火災グロー現象

・配線器具の劣化による火災

・電気の使い過ぎによる火災過電流

そして・・・

住宅内でのブレーカー(配線用遮断器)から出火する火事が増えています。

昨年10月に起きた首里城火災もブレーカー不具合が原因とも言われています。

上の写真はブレーカーを映したものです。

パッと見わかりずらいですが、アップしてみると・・・

ブレーカーが発熱して燃えています。

 

遮断器に配線する接続ネジが緩み、電流が流れにくくなって発熱するケースが大半です。

このネジの緩みは、振動などで徐々に緩んだりするなどさまざまな原因が考えられます。

 

「これくらい自分で・・・」と思って作業される方もいるかもしれませんが

無資格の電気作業は大変危険であり、またブレーカー等の配線工事については

「第二種電気工事士」の資格が必要となります。

 

接続部分の変色・異臭など気が付いたら、「これくらい大丈夫」と思わずに

一度、最寄りの電気工事店に確認してもらってはいかがでしょうか?

 


最新記事

ボランティア 2025-06-18 07:00:00

今年も「ラブアース・クリーンアップ2025 in唐津」に参加しました。 市民・企業・行政が協力し、海岸を一斉に清掃する地域環境美化活動です ...


記事 2025-04-15 15:50:00

今年は例年より桜の開花時期が長くなりました。 前回に引き続きスタッフ厳選桜がたくさんありますのでご紹介いたします。 まず始めは、靖国神社 ...


記事 2025-04-12 00:04:00

前回に引き続き、スタッフ厳選桜を唐津を飛び出してご紹介していきます。 まずは伊万里市国見台公園の桜です。 運動公園・お花見スポットとして ...


記事 2025-04-07 12:59:00

今年は例年より早く桜が開花しましたが、開花途中に気温が下がり お花見に行けなかったという方の為に今年もスタッフ厳選桜をご紹介します。 & ...


記事 2025-01-08 09:00:00

新年明けましておめでとうございます。 2025年は「乙巳(きのとみ)」の年と言われ 「木」の要素を持ち、草木がしなやかに伸びる様子や横へ ...