電気工事・省エネ 株式会社サデック | 福岡・佐賀・長崎

省エネ・電気工事のプロフェッショナル 株式会社サデック
記事 - 2020-02-29 00:00:00

まだまだあります開運スポット~東京編~

今回、従業員が参拝した東京の神社・開運巡りをご紹介します。

「上野東照宮(うえのとうしょうぐう)」

徳川家康公(東照大観現)を神様としてお祀りする神社です。

遠く日光までお参りに行くことの出来ない江戸の人々のため

徳川家光が日光東照宮に準じた豪華な社殿を建立したと言われています。

ぼたん苑も併設されており、ちょうど見頃でした。

 

「西新井大師(にしあらいたいし)」

悪疫流行に悩む村人のため弘法大師が像を掘り、

護摩祈祷を行ったところ清らかな水が沸き、疫が無くなったと言われている

弘法大師と縁が深いところです。

 

「湯島天満宮(ゆしまてんまんぐう)」

学業の神様と言われる菅原道真公を御祭神として

「学業成就・合格祈願」としても人気の天満宮です。

「湯島天神」として通称で呼ばれることもあるそうです。

 

「高御座(たかみくら)」と「御帳台(みだいちょう)」

昨年10月22日、即位礼正殿の儀で登場しました。

「高御座」は天皇陛下が、「御帳台」は皇后雅子様が上がられた舞台になります。

只今、東京国立博物館で1/19まで一般公開されています。

 

東京に行かれる際はよろしければ足を延ばしていかれてみてはいかがでしょうか?

サデックは今年も「皆様との御縁」を大切にしてまいります。

 

 


最新記事

ボランティア 2025-06-18 07:00:00

今年も「ラブアース・クリーンアップ2025 in唐津」に参加しました。 市民・企業・行政が協力し、海岸を一斉に清掃する地域環境美化活動です ...


記事 2025-04-15 15:50:00

今年は例年より桜の開花時期が長くなりました。 前回に引き続きスタッフ厳選桜がたくさんありますのでご紹介いたします。 まず始めは、靖国神社 ...


記事 2025-04-12 00:04:00

前回に引き続き、スタッフ厳選桜を唐津を飛び出してご紹介していきます。 まずは伊万里市国見台公園の桜です。 運動公園・お花見スポットとして ...


記事 2025-04-07 12:59:00

今年は例年より早く桜が開花しましたが、開花途中に気温が下がり お花見に行けなかったという方の為に今年もスタッフ厳選桜をご紹介します。 & ...


記事 2025-01-08 09:00:00

新年明けましておめでとうございます。 2025年は「乙巳(きのとみ)」の年と言われ 「木」の要素を持ち、草木がしなやかに伸びる様子や横へ ...